
カテゴリーから探す

電気代公開やオプション費用をリアルに紹介

育休・家計・夫婦のリアル体験談

新NISA・高配当株・投資実績を公開
最新記事
- 【レビュー】一条工務店で一夏過ごした感想|外気38℃でも快眠&電気代は実質プラス収支外気38℃でもエアコン1台で快適!一条工務店グランスマートで過ごした一夏の住み心地を、電気代・売電データとともにリアルに公開。さらぽか空調なしでも快眠できた理由を解説します。
- 【電気代公開】9月は実質+9,866円!来月からの補助金終了でどう変わる?2025年9月の電気代は3,926円、売電収入13,792円で実質+9,866円。10月からの電気代補助金終了で来月以降は上昇見込み。太陽光+蓄電池で黒字を維持した北陸の実データを公開。
- 一条工務店で建てる前に。知らなかったでは済まされない、7つの意外なルールと落とし穴一条工務店の「一条ルール」を施主目線で整理。総二階・半マス・窓・Wi-Fi・網戸などの制約と、入居半年の実例から学んだ回避策を7つに凝縮。
- 【開封レビュー】Eufy X10 Pro Omniを購入!最上位ロボット掃除機の外観・同梱物・初期印象を公開AmazonセールでEufy X10 Pro Omniを購入!開封から同梱物、ステーション構造、質感まで実機で徹底レビュー。特典の交換用ダストバッグ6枚も付属。
- 新生児育児を楽にする方法|育休パパが支えた0〜28日の記録新生児期(0〜28日)の授乳・おむつ替え・睡眠不足を、育休パパ視点でどう乗り越えたかを実録データ付きで紹介。夜間授乳の分担、搾乳機の活用、家事効率化の工夫をまとめました。
- 2025年9月 資産公開!総資産ついに1,200万円突破2025年9月の総資産は1,200万円を突破。前月比+51万円、JT配当金をオルカンに再投資し、累計配当金は117,380円に到達しました。
人気記事
-
一条工務店の見積書総額を完全公開|35坪グランスマートのリアル費用とオプション詳細
-
一条工務店オプション総額は約700万!全66項目を公開
-
【入居半年レビュー】一条工務店グランスマートで後悔した5つの失敗と対策
-
【間取り公開】一条工務店グランスマート|35坪4LDKの実例と後悔しないコツ
-
一条工務店×断熱等級7の電気代【太陽光11.75kW+蓄電池7.04kWh】冬は赤字でも夏は月2万円黒字の実録
-
一条工務店で建てる前に。知らなかったでは済まされない、7つの意外なルールと落とし穴


看護師歴10年の30代パパ「まもる」です。
30歳で資産1,000万円を達成し、現在は育休を終了し、復職。来年2度目の1年間の育休を取得予定。
資産形成・子育て・一条工務店の家づくりについて、
我が家のデータを公開しながらリアルな体験を発信しています。